カリビアン クイーン スロット

最高設定を掴む気満々だった狐が最終アラジン スロット 天井 期待 値を執筆です( ゚д゚ )

連れ打ちに参加するたび毎回高設定の感触を味わえております。
最終的な勝ち負けでは若干プラス寄りかな、しっかり収支付けていないから感覚的なものだけど。


そんな訳で今回もまぁチョロいんだろうなくらいの感覚でホールへ向かう。
最寄り駅到着後はカフェでコーヒーを飲むくらい時間に余裕を持って到着、心に余裕があると行動も自然と優雅になっていきますね( ̄ー ̄)


集まったユーザーに挨拶しつつ抽選へ。
参加者は全部で80名前後とまぁまぁな人数。


自分は13番と中々の良番を確保!
狙いは「SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」なので、この分だと島一番乗りもありえますね。

因みに狙い台も決まっていて、ズバリ500番台。
前回自分が朝イチで着席した台だったりするのですが、その時は隣(499番台)があからさまに設定6でした。

同じところに連続では入れてこないだろうという読み&前日に直撃を2回引いているのでエンジン温めていたのでは?という考察から導き出されたものであります( ・`ω・´)

パチンコ 一日中

予想通りの島一番乗り&狙い台確保に成功(`・ω・´)
すぐ後ろの人が左隣に迷わず確保券を置いたので一瞬焦ったけどネ。

自分より早い番号の人達は最新台の「パチスロ 北斗の拳 天昇」「パチスロ サラリーマン金太郎~MAX~」へ。
次いで「まどマギ叛逆」や「マイジャグラーIV」を筆頭としたジャグラーシリーズ、「クレアの秘宝伝 女神の夢と魔法の遺跡」「パチスロ コードギアス 反逆のルルーシュR2 C.C.ver.」などのノーマルタイプといった感じで埋まっていきました。
6号機とノーマルタイプの支持率が高いですね。

さてさて自分のまどマギ叛逆はというと…。

うんともすんとも言わねぇ(絶望)
見切りを付けるまでの状況としては、左隣(501)はMB後の示唆ボイスがめちゃめちゃ強く、右隣(499)は島一番乗りでAT直撃&直撃外からのATで復活3セットという設定6確定を確認。

自分の台は351Gでゲーム数当選で通常モード確認。
通常モード滞在時は350G~380Gの振り分けが存在しないので、これでほぼ据え置き確定。

スイカのCZ当選率は0/11でちょっと厳しい。
唯一の支えは前日約1500回転でAT直撃2回という部分のみ。

狙い撃ったら両隣が(最)高設定とかエイムガバガバ過ぎて草も生えませんわ(恥)

とはいえ通常時805G程度しか回していないので、正直見切るには早いでしょう。
ここから徐々に挙動が良くなっていくかもしれませんが、個人的には動けるうちに動いて高設定を掴んだという感触が欲しいのよ。

ちょうどTOYさんがホール内をウロウロしていたので、状況説明したところ打ってみるというので託したら、秒でAT直撃引いていたよね…。

メンタルブレイクされた自分は1台設置の「超AT 美ら沖」へ。
連れ打ちの時は毎回挙動が良いので、今回もあるんじゃね?という思惑です。


したらばコレがドンピシャよ!(ガッツポ)
サクッと当たった初ボーナス後に「このままずっと一緒にいたいよ~」のボイス発生、つまり設定3以上確定であります(`・ω・´)ゞ

ここでメンタルリセットされたコン吉は意気揚々とブン回し体制へ!
ただ、上の画像のような状況になるまでに5時間くらい掛かったよね(;´Д`)

さて、この美ら沖ですが、非液晶機みたいなものなのと、雑誌などの媒体でも大きく取り上げられることがなかったので、多くの人が打ち難いという印象を持っているかもしれません。

が、中身を理解できれば叩きどころもしっかりしている楽しい機種なんですよ。
そんな訳で唐突ですが、【コン吉の美ら沖を楽しむ講座】のはじまりはじまり~♪

これだけ抑えておけば、花咲ナミちゃんを8割攻略できたようなものですぜ!

1.有利区間ランプを認識すべし

位置は画像の通りで、点灯中は有利区間滞在となります。
が、重要なのは消えている時!

ランプ消灯⇒点灯のレバーで連チャン or 天井が決まるという美ら沖システムの根底となる部分。
最低でも50%で連チャンを取れるDEAD or ALIVEなワンレバーであり、ここで連チャンの50%を引き続ける限りは無限に出玉が増えます。

2.ハマった時が一発逆転のチャンス
有利区間ランプ点灯時に天井の方を引いてしまった場合は、自力当選でボーナスを引けない限り天井まで一直線であります。
ちなみに天井は有利区間移行から886G消化とそこそこ深い。

ランプ点灯後111G間は連チャンの可能性があるので追うとして、そこから先の部分に七匠お得意の起爆装置が仕込まれています。

ざっくり説明すると、有利区間移行ゲームから規定ゲーム数で区切って3つのゾーンが存在し、滞在ゾーンによって毎ゲームのボーナス当選率と当選時の恩恵が変化します。

【ゾーンA】
・有利区間移行から1G~400G間で滞在
・高設定ほどハズレ成立時のボーナス当選率がアップ
・自力当選時の恩恵はなし

【ゾーンB】
・有利区間移行から401G~500G間で滞在
・全設定共通でボーナス当選率がアップ
・自力当選時の恩恵はなし

【ゾーンC】
・有利区間移行から501G~886G間で滞在
・設定6のみボーナス当選率優遇
・自力当選時は設定1~5で40%、設定6は90%で超1G連モード突入

【ゾーンC】が起爆装置になっているのは一目瞭然でしょう。
ちなみに超1G連モードはBIGオンリーの1G連が3~7連する期待値1600枚の必殺フラグです。

最大の7連選択率が50%もあるので、平均6連チャンという性能。
そして恐ろしいのが終了時に必ず有利区間を切るというところで、アホほど連チャンしたあとに最低50%の連チャンレバーが待っているんです。

マジやばくね?
ゾーンC中にハナ先光した瞬間のトキメキ、強ベル後のレバーでぶっ刺した時の脳汁具合はかなりのもので、自動入賞までの僅かな間は白7でありますようにと神に祈りを捧げる瞬間になります。
※当日は自分もぶっ刺してお祈りしていたのですが、REGが揃いました(´・ω・`)

これが美ら沖のシステム全容です。
有利区間移行時に先の展開を全て決めているので、ワンレバーがマジ大切!
有利区間が切れるタイミングは下記5種類。

「設定変更後」
「通常モード中のボーナス終了後」
「ストック放出後モードの109G目」
「ストック放出モードで7連達成時のボーナス終了後」
「超1G連モード中、ストック0個時のボーナス終了後」

気を付けなきゃいけないのは太字の部分で、例えば【ストック放出モードに移行して、3連が選択されていた】場合、3連目のボーナス終了後から109G目までは有利区間が続きます。

その後の110G目で非有利区間のレバー(超重要)⇒111G目(有利区間移行1G目)となるため、この状況になった場合はデータ上だと222G目までがいわゆる連チャンゾーンになるという事を忘れないで下さい。
50%取れていたのに捨ててしまっては意味がありませんからね(・_・;)

文字だけだと頭に入ってこないかもしれませんが、ここに記載したことを意識しながら打てばスッと入ってくるはず。
他にも設定示唆ボイスとか演出パターンとかもあるけど、そちらは 機種情報HD にてご確認いただければと思います!(ダイマ)

1000枚レベルの出玉は比較的簡単に取れる機種なので、「6号機で1000枚出すとかマジ無理ゲー」って思っている人とかに挑戦してもらいたいっすね♪

カリビアン クイーン スロット

これはこれでピックアップするところが多すぎ問題。


まずは注目を一身に集めていた北斗天昇。







あからさま過ぎる429番台を筆頭に全台系と言われてもおかしくはなさそう。


続いてコン吉の残骸が飛び散ったまどマギ叛逆。










こっちも全台系疑惑が残っていますね。


一度ハマって放置された495番台もサクッと2以上確定画面出てましたし。
498番台~501番台は固まっていたようにも見えます。


パンチ力を見せつけたのはサラ金MAX。


ポテンシャル半端ないという噂は聞いていましたが、ここまで凄まじいと夢見れますね!



他の6号機も見ていくと定番から準新台まで幅広くカバーされていたように思います。
「Re:ゼロから始める異世界生活」は1/2、「カードバトルパチスロ ガンダム クロスオーバー」は2台ともあったでしょう。











こっそりと新台の「パチスロ呪怨 再誕AT」も頑張っており、1台設置のバラエティや日本最大設置数を誇るであろう「SLOTギャラガ」からも良さげなグラフは拝見できています。


お次は朝イチから着席率が高かったジャグラーシリーズを見ていきましょーか!
特に目立ったのはマイジャグⅣの固まりっすね!











各シリーズに当たりあり&固まりも見えてくるなら、支持率が高いのも納得。


他のノーマルタイプも悪くなかったと思うんですよ。
特にギアスC.C.とか。







某ユーザーさんも打ち切ったようで、3台設置で真ん中が凹んでしまっているけど全台あってもおかしくないとのこと。



1台設置のバラエティからもそれっぽいのがチラホラと。
ギアスR2は自分も大好きな機種なので、このグラフは羨ましい限り!

最後はコン吉が打ち切りたかった美ら沖のデータで締めます!


設定3以上が早い段階で確定したのもあって全ツッパ決め込んでいたのですが、前半後半で全く別の挙動になっているのが面白い。
こういった起伏を描けるのは数値設計をしたメーカーの努力と開発力の賜物でしょう。

打ち切りたかったと書いているのは親睦会の時間が迫っていたので、TOYさんに状況とシステムを簡単に説明して有利区間の切れ目となる109G目を託したから。

したらば11Gでハイビスカス点灯して、そのまま最大の7連チャン達成というファック過ぎる展開に…。
収支以上に精神的ダメージが残る一日となりました(`;ω;´)

カリビアン クイーン スロット

直近の飲み会が肉系続きということもあり、今回は海鮮系のお店でかむぱ~い!



個人戦績はマイナスでしたが、半分は帰ってきたから良しとします(強がり)
それに目に見えて設定入っていたし、積極的に6号機打っていくよーって人なら結構なパラダイス空間だと思います。

2019年の神奈川県横浜市戸塚区での連れ打ちは今回でフィニッシュ!
2020年も独自路線を進む姿を追っていきたいと思います(`・ω・´)

今回のTOY語録
「狐さんの後ろを歩いていくと何故かお金落ちてる」
ですって!

うっせーわヽ(`Д´#)ノ

東京本社

投稿者プロフィール

ダンバイン パチンコ編集部のヒキ弱担当。
パチスロの出し方は知っているけど、実戦出来ない。
好きな言葉は乗せボ。

パチンコ 一日中

カリビアン クイーン スロット

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スマパチ 仕置人

  1. 連れ打ち

    スマパチ 仕置人

  2. スマパチ 仕置人

    スマパチ 仕置人

  3. カリビアン クイーン スロット

    カリビアン クイーン スロット

ページ上部へ戻る